マイサポート・AOKメニュー基本編

ここでは、マイサポートについて書いて行きます。
マイサポートとは、高知システム開発社製のソフトのマニュアルを初めいろいろなツールが用意されています。

[1]マイサポートのメイン画面

AOKメニューを開いてから上下カーソルキーで「マイサポート」と聞こえるところまで行き、エンターキーを押します。

マイサポートのメニューは上から次のように並んでいます。
お知らせ
サービス・サポート
ツール
アプリ・ご利用ガイド
以下、AOKメニューに入っているソフトのマニュアル
マイスタートメニュー
ツール・アクセサリ
マイサポート
と、縦に並んでいます。
それぞれのメニューを上下矢印キーで選び、エンターキーか右カーソルキーを押すと開くことができます。

[2]操作方法

各項目に入って行くときは、エンターキーか右矢印キーで操作します。
戻るときは、バックスペースキーか左矢印キーで操作します。

本文読み上げの捜査は、連続読みでスタートします。
1文字・1行読みしたいときは、エスケープキーを押して、読み上げを停止させます。
読み上げ停止後、左右矢印キーで1文字読み、上下矢印キーで1行読みができます。
一行読みで読ませると、行の途中から読み上げる場合がありますのでその場合はホームキーを押して行頭まで戻して下さい。

(注意)
エンターキーではなく右矢印キーで読み上げを開始した場合は1文字・1行読みは出来ませんのでご注意下さい。
読み上げが開始された後、エスケープキーを押すと、項目一覧へ戻ってしまいます。

再び、連続読みを再開したいときは、コントロールキーとオルトキーを押しながらf10を押します。

[3]各メニューを確認してみる

◎ お知らせ
高知システム開発からのお知らせを確認することが出来ます。

◎  サービス・サポート
ユーザーからのお問い合わせなどをもとに、最新のサポート情報を掲載しています。
2016年9月16日より、AOKよさこい通信の配信が開始されています。

◎ツール
PC-Talkerとパソコンとの関連する設定が出来ます。

以下はツールの中のメニューです。
1.読み辞書の編集
PC-Talkerが熟語を誤って読み上げてしまうとき、その熟語を読み辞書に登録することが出来ます。
2.キーボードガイド
パソコンのキーボードの配列を確認することが出来ます。
起動させて、どこかキーを押すと、そのキーの名前を読み上げてくれます。
3.システム情報
お持ちのパソコンの内容を確認することが出来ます。
自分のパソコンがどのような感じで構成されているか、確認してみるのもいいでしょう。
4.最新版のチェック
高知システム開発から購入したソフトの最新版を確認出来ます。
ここから、バージョンアップが出来ます。
5. 製品のインストールと更新
ライセンス情報を確認したり、体験版のインストールなどが出来ます。
ここにも最新版に更新の項目が用意されています。
6.PC-Talkerの初期設定
PC-Talkerとパソコンとの関連設定を行うことが出来ます。
7.マイアプリケーションの設定
画面の文字や背景の色の変更などが出来ます。
8.システムツール
パソコンのメンテナンスを行うメニューです。
9. パスワード入力とロック画面の設定
パソコンの起動時のパスワード入力の省略、スリープ画面でのパスワード入力の省略、ロック画面をスキップする設定ができます。
10.省エネ設定
ディスプレイなどの明るさや電源の設定を変えながら、省エネ状態に設定します。
11.削除ツール
高知システム開発から購入したソフトをアンインストールする所です。
12.リモートサポート
高知システム開発と直接オンラインで接続し、サポートを受けることができます。

◎アプリご利用ガイド
以下はアプリご利用ガイドの中のメニューです。
1.セットアップガイド
高知システム開発から購入したソフトのセットアップ方法が掲載されています。
2.製品のご案内
高知システム開発のウェブページへジャンプし、製品の案内を確認出来ます。
3.製品サポートの窓口のご案内
高知システム開発のウェブページへジャンプし、購入やサポートの窓口が確認出来ます。

アプリご利用ガイドより下は、高知システム開発で購入したソフトやプログラムのマニュアルが縦に並んでいます。

[4]AOKメニューの項目の並び順を変えてみる

AOKメニューの中で、項目の並び順を変更することが出来ます。
それでは、実際に変更してみましょう。

1.AOKメニューを起動します。
2.下矢印キーを押して、普段頻繁に使うソフトやプログラムを選びます。
ここでは、マイサポートで試してみましょう。
3.下矢印キーで「マイサポート」と聞こえるところまで行きましたら、
オルトキーを押してメニューを出します。
4.上矢印キーで「並び順の変更」と聞こえる所まで行って、
エンターキーを押します。
5.マイサポートが現在何番目にあるかを音声ガイドしますので
そのまま上下矢印キーを押しながら移動したい位置を決めて行きます。
そのときに、項目名と現在位置を音声ガイドします。
6.移動したい位置が決まりましたら、エンターキーを押します。

(例)
マイサポートに矢印を合わせました。
オルトキーを押してメニューを出し、上矢印キーで「並び順の変更」と聞こえるところまで行ってエンターキー。
例えば、マイサポートが10番目にある場合「マイサポートは、現在10番目の並び位置にあります。
移動先の並び地を選んで下さい」と音声ガイドがあります。
1番上に移動させてみます。
1番上にNetReader2がある場合
上矢印キーで「1番目 netreader2の上」と聞こえる所まで行って、エンターキーを押します。
これで、マイサポートがAOKメニューの1番上に移動しました。

[5]AOKメニューのショートカット

AOKメニューの中の項目を素早く移動することが出来るようになっています。

1.フルキーの数字キーにAOKメニューの項目が振り分けられています。
例えば、1番上にnetreader2があるとします。
そのとき、数字キーの1を押すと、「netreader2」と聞こえます。
このように、1から0までの数字キーを順番に押して行くと、項目を読み上げます。
2.AOKメニュー起動時に、各項目の最初の文字にあたるキーを押すと、その項目にジャンプします。
例えば、mymail3にジャンプしたいとき、「m」を押すと「m」が先頭についた項目に移動して行くので、この操作でmymail3を探して行きます。
この操作は、スタートメニューもしくはマイスタートメニューなどの項目移動にも有効です。

[6]タスクの切り替えメニュー

AOKメニュー起動時に、タブキーを1回押すと、現在パソコン内で起動しているソフトやプログラムが縦に表示されます。
再び、タブキーを1回おすと、元のAOKメニューに戻ります。