群馬県が毎月発行している「ぐんま広報」の点字版を毎月作成、発送しております。無料で配布しておりますので、ご興味のある方は事務局までご連絡ください。
令和7年11月発行「県からのたより」№457掲載内容
・県の人口と出生・死亡数、世帯数
・特集 今、できることから始めよう~自分サイズな脱炭素~
・山本一太の知事コラム
・インフォメーション
・県ラジオ広報番組のお知らせ
・群馬交響楽団演奏会情報
・「湯けむりフォーラム2025」一般参加者募集!
・県議会「第3回後期定例会」
・ぐんまフランス祭り2025
・ぐんまインクルーシプフェスタ2025
・県花品評会(鉢物)
・11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」です
・子どもを性被害から守りましよう
・群馬県最低賃金が改正されました
・デジタル教育への支援をお願いします!
・県立農林大学校一般人校試験
・県特産品展即売会・りんご品評会
・高等学校等奨学金 中学生予約募集中
・群馬県糖尿病セミナー
・今すぐ始める循環器病対策
・人生会議の日普及啓発イベント「落語 三途の川の渡り方」
・わたらせ森と木のまつり
・拉致問題を考える国民の集いin群馬
・養育費・親子交流について学ぶ無料講座を開催します
・県からくり工夫展
ぐんま広報11月号の紙面では、この他に次のお知らせが掲載されています。
・県職員の仕事に関する説明会
・11月は個人の事業税の納期です
・ご存じですか?あなたの家の浄化槽
・わな猟免許試験(出前型)
・中学生・高校生による「税についての作文」展
・県営住宅11月定期募集
・明るい選挙ポスターコンクール展示会を実施します
・おたよりコーナー
内容について詳しくは、県庁メディアプロモーション課(027-226-2162)へお問い合わせください。
・今月号の表紙は高崎市榛名湖の紅葉の写真です。
申込み先・問い合わせ先
群視協事務局 027-255-6677