「新規お知らせ」カテゴリーアーカイブ

令和7年1月発行「群馬県議会だより」第103号(点字版 第8号)

 群馬県議会が発行している「群馬県議会だより」の点字版を作成、発送しております。無料で配布しておりますので、ご興味のある方は事務局までご連絡ください。

令和7年1月発行「群馬県議会だより」第103号(点字版 第8号)

・あけましておめでとうございます
・県議会議員一覧(選挙区・定数・議員名)
・群馬県議会議長 新年のごあいさつ
・第3回後期定例会 質疑及び一般質問
・第3回前期定例会 (決算審査) のあらまし、第3回後期定例会あらまし
・若者の政治への関心を高める取組「ガチ高校生かける県議会議員」~政治を知らなきやソンをする!~を開催
・大学生が県議に直撃インタビュー~若者の主権者意識を高める取組を実施~
・NEWS 全国都道府県議会議長会表彰状の伝達
・エフエム群馬 新春特別番組「議長・副議長に聞く」
・令和7年第1回定例会のご案内
・議会図書室について
・公職選挙法による議員の年賀状自粛について
・弔電を自粛する申し合わせについて

申込み先・問い合わせ先
群視協事務局 027-255-6677

令和6年度視覚障害者家庭生活訓練事業 閉講式・演奏会について

 下記のとおり家庭生活訓練事業を開催しますのでご案内致します。

1 日時   令和7年2月27日(木)10時~12時(予定)

2 場所   群馬県社会福祉総合センター8階 大ホール

3 閉講式  10時~10時20分

4 演奏会  10時30分~12時(予定) 演奏 A・K・O様

5 申し込み 事務局で随時受付いたしますので御連絡ください。

演奏 A・K・O
 トロンボーン、テナーサックス、尺八の3人で昭和の歌謡曲を中心に演奏しています。
当日は、青い山脈、高原列車は行く、月がとっても青いから、有楽町で逢いましょう、襟裳岬、津軽海峡冬景色、いい日旅立ち、愛燦々等12曲を披露していただきます。
1人でも多くの方に喜んでいただけるよう皆様のご参加をお待ちしております。

群視協事務局 027-255-6677